転勤・異動で都内勤務になった透析患者様へ

いよいよ今年も転勤や異動のシーズンが到来しました。
住み慣れた地を離れて新たな生活を始めるだけでも不安なのに、仕事と透析治療の両立をされている患者さんにとって、見知らぬ地で自分にあった透析施設を見つけるなんてとても無理。そんな不安があるのではないでしょうか?
そんな患者さんのために、透析施設を新たに探す際のポイントをお教えします。ぜひご参考にしていただき、ご自分に最適な施設を見つけてください。


東京新橋透析クリニック5つの特徴
通勤や帰宅の途中でストレスなくクリニックに寄ることができます。 駅から直ぐの場所にありますので、通院の負担が軽減されることは間違いありません。




山手線内で最も遅くまで夜間透析を行います。仕事に影響が出ないように、早退や休職を心配することは、もう不要です。
夜間透析をご希望の場合は夜19:00までに来院いただければ透析が可能です。仕事のご都合を調整する必要が、きっと少なくなります。


仕事や趣味で、パソコン・スマートフォンを快適に使えるため、Wi-Fiによるインターネット環境を整えました。
また、一部クリニックで見られる有料のテレビカードシステムではなく、すべてのチャンネルが無料。さらに、全国のホテルに普及しているVOD(ビデオオンデマンド)も採用。自由に好きな映画をご鑑賞いただけます。


一般的なクリニックではあまり使われない、ブラウンを基調にした飽きの来ないインテリアデザインにより、病院くささ、消毒薬くささ、冷たさを排除しました。
また、高級外車に使われる低反発のリクライニングチェアは、長時間にわたる透析を心地よいものに変えてくれるでしょう。


自由にくつろいでいただけるよう、患者様同士の視線が合わないレイアウトにこだわりました。
また、気象庁から発信される広域な地震警報ではなく、P波を感知する検知装置を装備。災害発生時に最も怖い患者様のパニックを防ぐことにも力を注いでいます。
クリニック基本情報
クリニック名 | 東京新橋透析クリニック |
---|---|
住 所 | 105-0021 東京都港区東新橋一丁目1番21号今朝ビル7F
印刷用地図(PDF) |
電話番号 | 03-6274-6320 |
FAX | 03-5537-5875 |
診療時間 |
月~金 / 18:00~23:00
土 / 10:00〜15:00 |
備 考 | 「田端駅前クリニック」(山手線田端駅徒歩1分)もございます。 |
施設案内
■動く院内ツアー
-
■透析チェア
快適さを追求した電動リクライニングの透析チェアです。各透析チェアにはテーブルと液晶モニターも装備しているのでテレビも鑑賞することができます。 -
■ロビー
落ち着きのある開放感のあるロビーは、人工透析の患者様にとって快適でストレスなくお過ごしいただける空間となっています。
-
■エントランス
スロープを配したバリアフリーのエントランスの横には余裕の収納スペースをご用意。出張や旅行、仕事帰りの方でもそのままお荷物をもってご来院ください。 -
■受付
エントランスを通るとすぐ左手に受付カウンターがあります。 ご不明なことがあればお気軽にお尋ねください。 当院はバリアフリー設計となっております。
転入をご希望の方へ
東京新橋透析クリニックでは、他の透析クリニックからの転入を随時お受けしております。「もっと通勤に便利な場所に転院したい」「夜間透析に対応しているクリニックに変えたい」「Wi-Fiや映画鑑賞が魅力的」等の理由で転入をご希望の方はお気軽にご相談ください。
■転入までの流れ
-
お問い合わせ
メール・電話にて受付致します。
転入をご検討中の場合はご見学だけでも受け付けております。当院コンシェルジュがご案内致します。
資料請求だけはメールににてお願いいたします。 -
診療情報のご提出折り返しご連絡
ご通院先から診療情報のご提供をお願い致します。(FAX可)
院長による事前確認をさせて頂きます。- 必要情報
- 透析サマリー
- 透析記録(直近3回分)
- 服用中薬剤
- 血液検査データ
- 心電図・心エコーデータ
(必要に応じて)
-
面談・施設見学調整
院長による面談をお願い致します。
ご不安やご質問などがございいましたらご遠慮無くお知らせください。 -
転入可否連絡
転入の可否をご連絡いたします。
日程など今後の最終調整をさせて頂きます。 -
転入
どうぞ宜しくお願いいたします。