腎臓が悪くなると血中のカルシウムが低下し、リンも排泄されなくなるため副甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、二次性副甲状腺機能亢進症となります。
骨がもろくなる、関節が痛むなど多くの症状がでてきます。 活性型ビタミンD、リン吸着薬を使用し、カルシウムとリンをできるだけ正常域に保ちます。
転入や臨時透析も受け付けています。
(受付時間:月~土 8:30~19:30)
東京新橋透析クリニック