手根管症候群は血液透析によるアミロイドの沈着などが原因で起こる病気です。

電話番号 メニュー

透析用語集

手根管症候群

アミロイド(β2-ミクログリブリンから形成される物質)が手首のところにある手根管の中を通る腱、滑膜、靭帯に付着して発生し、痛みやしびれがみられる病気であり、透析の代表的な合併症の一つです。主に、手術で治療します。

(Visited 1 times, 1 visits today)