東京新橋透析クリニックの公式ブログです。透析に関する様々なお役立ち情報を発信します。

電話番号 メニュー
透析医院による透析コラム おかげさまで月間10万人以上に読まれています

ピックアップ記事

2022年10月19日

透析患者は声が出ない?声がれや声がかすれる原因と対策

透析患者は全身にさまざまな症状が現れますが、声がかれる、声がかすれるといった症状がみられることがあります。声が出にくいと日常生活にも支障をきたしますので、なぜ、このような症状が出るのか原因を理解し、対策方法を知っておきましょう。

続きを読む

カテゴリ

2019年02月22日

【腎性貧血に注意!】透析患者が注意したい貧血とは

透析患者さんに多い腎性貧血をご存知ですか?腎臓機能の低下によって起こる貧血である腎性貧血はさまざまな合併症をもたらし、さらに合併症を進行させます。

今回は、合併症を引き起こす腎性貧血の原因や症状、治療法、日常生活で気をつけたいことについて詳しくみていきましょう。

続きを読む
2019年02月22日

8人に1人が人工透析予備軍!腎臓病を進行させないポイント

腎臓病があると、将来的に透析治療が必要となる可能性が高くなります。さらに腎臓病は、死亡リスクの高い心筋梗塞や脳卒中のリスクも高めるのです。

腎臓病の怖いところは、自覚症状がないまま進行して、自覚症状に気付いた時にはすでに進行を食い止めることができない点です。腎臓病と生活習慣とは関連が深く、生活習慣病を伴うと腎臓病の進行も早まります。

腎臓病の発症・進行を防ぐには生活習慣の見直しと早期発見のために定期的に腎機能の検査を受けることです。腎臓病と透析治療について、また、腎臓病の予防について詳しく見ていきましょう。

続きを読む
2019年02月22日

透析導入期は要注意!不均衡症候群について知ろう

不均衡症候群は血液透析導入時期にみられる合併症です。

体内の変化によって、頭痛や吐き気といった症状がみられます。今回は、不均衡症候群とはどのような合併症であるのか、また、不均衡症候群の予防策について詳しく解説していきます。

さっそくみていきましょう。

続きを読む
2019年02月22日

透析後の頭痛の原因と対処法

透析患者さんの中には、透析終了後に頭痛の症状をうったえる方がいます。この頭痛は透析治療を開始した頃に現れやすい「不均衡症候群」の症状かもしれません。

透析後に頭痛の症状がある場合、どのように対処すればよいのでしょうか?今回は、透析患者さんに起こる頭痛の症状・原因について解説します。

続きを読む
2019年02月22日

要注意!透析患者さんが気をつけたい心臓病とその原因

透析患者さんにとって、合併症は特に気を付けておくべき項目のひとつです。合併症のなかでも特に心臓病は、透析と密接な関係にあります。

心臓病のリスクや透析との関係をしっかり理解しておくことが大切です。今回は、透析と心臓の関係や原因、注意しておきたい心臓病の種類について解説します。

続きを読む
2019年02月15日

【高カリウム血症の防止に】人工透析とカリウムの関係・調節ポイントまとめ

人工透析を受ける患者さんにとって、カリウム量の調節は重要な治療の一貫です。しかし、目に見えず、量の計測もできないカリウムは、厳密に調整しようと思うとなかなか難しいもの。

また、食材の種類や食材の量から厳密に計算しようと思うと、大変で頭を抱えてたくなってしまいます。今回は、そんなカリウム量を大幅に減らすためのポイントも含め、カリウムとの付き合い方についてご紹介します。カリウムを摂取しすぎた場合に起こる病気や症状も含め、ひとつひとつみていきましょう。

続きを読む
2019年02月15日

【トラブル防止!】人工透析のかゆみの原因と対処法まとめ

なんと人工透析を受ける患者さんのうち約7割もの患者さんが、体のかゆみに悩まされているといいます。シャントを付けている箇所だけでなく、全身にかゆみを感じることも少なくありません。

特に強いかゆみを生じている場合、どのように対応するのが良いのでしょうか?今回は、透析治療に関係するかゆみの原因から対処方法まで、詳しくみていきましょう。

続きを読む
2019年02月15日

兵庫県内の評判の透析クリニック7選

血液透析は開始することになれば一生行うこととなる治療です。クリニックによって雰囲気や特徴も異なるので、自分に合ったクリニックを選びましょう。

早朝や夜遅くまで透析を行っているクリニックや、夜間就寝中に行うオーバーナイト透析、自宅で行える在宅透析に対応しているクリニックもあり、生活スタイルや仕事の都合に合わせて選択することができます。

一般的には週3回の透析治療で通院することとなるので、自宅から通いやすいクリニックを選ぶことも大切です。兵庫県内の評判の透析クリニックを下記に記していきますので、自分に合ったクリニックを見つけてみてください。

続きを読む
2019年02月15日

【知っておきたい】増える認知症・透析患者の現状と今後

超高齢化社会を迎え始めている日本では、透析患者さんの高齢化も進んでいることをご存知でしょうか?

透析患者さんの高齢化が進むにつれて、認知症の症状のある透析患者さんの数も徐々に増加しています。今後ますます増えることが予想される高齢の透析患者さんにおいて、認知症やほか合併症への対策も重要な課題です。

今回は、透析患者さんの高齢化と認知症について・そして「介護透析」という新たな取り組みについて詳しくみていきましょう。

続きを読む
2019年02月08日

380人に1人!?家族が透析患者になったら考えたい4つのコト

2017年現在、日本国内には約33万人の透析患者がいます。つまり、380人に1人は透析治療を受けているということ。親戚や知人が透析治療を受けている、という人も多いのではないでしょうか?

もし、家族の誰かが透析治療を受けるようになったら、どうしたらいいのでしょうか。今回は、透析患者の家族に知っておいてほしいこと、家族として心がけたいことをご紹介します。

続きを読む