東京新橋透析クリニック 当クリニックのある新橋駅は、東京駅から3分、浜松町から3分と交通のアクセスが極めて良好です。

電話番号 メニュー
2020年01月23日

【要チェック】透析患者さんがコンビニ弁当をヘルシーに食べるポイント

忙しいとつい頼りにしてしまうコンビニ弁当。美味しくて便利な反面、塩分過多やリン・カリウム・タンパク質の摂りすぎにつながりやすいので、食べ方に注意が必要です。

また、コンビニ弁当では食品添加物にも気をつける必要があります。

今回は、透析患者さんが知っておきたいコンビニ弁当の食べ方のポイントや選び方について詳しくみていきましょう。


続きを読む
2019年12月19日

おせち料理に要注意!透析患者さんが知っておきたいお正月料理を食べるポイント

年始年末は、おせち料理やお正月のごちそうをついつい食べすぎてしまう季節です。1年の終わりと始めはおめでたくて良いのですが、ついついおとそ気分で食生活も乱れがちになります。

さらにお酒の機会も増えますので、ふだん食事に気をつけている方でもつい食べすぎたり、栄養バランスを崩しやすく注意が必要です。 特に透析患者さんにとって、食事の管理は大切な治療の一貫です。

バランスの良い食事で、摂るべき栄養はしっかり摂りながら制限するべき成分を避けて体調をキープするように心がけましょう。

今回は、おせち料理を食べる際に透析患者さんが気をつけたいポイントについてご紹介したいと思います。


続きを読む
2019年09月04日

知っておきたい!腎臓に良い食べ物の基礎知識

腎臓のための食事とは、腎臓に優しい食事をすることです。

腎臓病の食事療法の基本をおさえ、摂取した栄養素が腎臓にどのような影響を与えるのか、また、腎臓のための食事で気をつけたいポイントや食事療法での工夫を学んでいきましょう。


続きを読む
2019年02月08日

380人に1人!?家族が透析患者になったら考えたい4つのコト

2017年現在、日本国内には約33万人の透析患者がいます。つまり、380人に1人は透析治療を受けているということ。親戚や知人が透析治療を受けている、という人も多いのではないでしょうか?

もし、家族の誰かが透析治療を受けるようになったら、どうしたらいいのでしょうか。今回は、透析患者の家族に知っておいてほしいこと、家族として心がけたいことをご紹介します。


続きを読む
2019年01月30日

リンが溜まると寿命が縮まる?透析患者のリン制限について

透析患者には、様々な食事制限があります。週3回の人工透析では、天然の腎臓のように十分な老廃物の除去ができないからです。食品に含まれる成分の中で、透析患者が控えたほうがいいものの1つがリン。

では、リンを摂り過ぎるとどんな影響があるのでしょうか?リンの摂取制限について、この機会に知っておきましょう。


続きを読む
2018年12月27日

透析患者さんが外食時に気をつけるべき4つのこと

たまの外食は気分転換にもなります。また、仕事や付き合いで外食しなければならないときもあるでしょう。

ただし、外食メニューは栄養成分や塩分量を把握しにくいので、毎日の食事管理が大切な透析患者さんの場合は特に注意が必要です。

今回は、透析患者さんが外食の際におさえておきたい食べる量や回数、選ぶメニュー、食べ方の工夫などのポイントを確認していきましょう。 。


続きを読む